パラリンピック

query_builder 2024/09/05
画像527
画像527
パラリンピック
パラリンピックは、肢体不自由、脳性麻痺、視覚障害、知的障害の方を対象としたスポーツ大会で、聴覚障害の方にはデフリンピックという大会があるそうです。
毎日続々とパラリンピックのメダルを取ったというニュースが流れてきます。
四肢に欠損があっても水泳やスキーができるのを見て、どんなスポーツも障害があってもできるのだなと思い知らされます。
よはくにも、上肢欠損の方や視覚障害の方がいます。
上肢欠損の方とよく送迎時にお話するのですが、手がなくてもスキーでスイスイ滑ることができたそうです。運動音痴の私からは考えられないすごいことです!
よはくに通われている皆さんは、年齢を重ねても、障害があっても、元気に運動に取り組まれていて自分も勇気をもらえます。
長野県松本市にある半日リハビリデイ よはくでは、健康な身体を手に入れて、自宅での自立した自分らしい暮らしができるよう、一人ひとりに合ったプログラムによるサポートを行っております。
施設はバリアフリー対応で、理学療法士と作業療法士、看護師がそれぞれの視点からご利用者様の健康と生活をサポートいたしますので、長野県松本市エリアでデイサービスをお探しの方は、是非お気軽にお問い合わせください。